プードルにやさしいブラッシング方法(頭頂部、足首、背線編)
段階を踏んで徐々に整えていくのがポイントです。
犬が心地よいと感じているかどうか、様子を見ながら優しく丁寧にケアしてあげてみてください。
今回は細かい部位のブラッシングポイントを紹介します。
足首、頭頂部、そして背中を含む”背線”と呼ばれる部分をブラッシングしていきましょう。
(詳しくは動画を参照ください)
ボディのブラッシングをする場合、
1箇所に対して
毛並みに反して15回
毛並みに沿って5回
をセットにして行いましょう。
風が入りボリュームが出ます。
※その日その日により、犬の体調や気持ちは変わります。
少しでも拒否反応を見せた場合は無理にブラッシングしないでください。
ブラッシング自体に嫌悪感、嫌な記憶を植え付けてしまうと今後もブラッシングを受け入れにくくなってしまいます。
犬の気持ちを感じながらブラッシングを進めるよう、心がけましょう。
Special thanks
監修
宇田川友美さん
宇田川友美さん
- グルーマー
- JKC公認トリマーA級 取得
- ペットサロン ピノキオ経営
- 数々のショードッグのグルーミング(チャンピオン完成)を担当
- ショードッグのグルーミングもご相談ください!
ペットサロン ピノキオ
住所:荒川区南千住5-39-7
電話番号:03-5811-6685
https://petsalon-pinokio.jimdo.com/
